2009年5月19日火曜日

乾杯

最近年上の方とお酒を飲む機会が多い。
乾杯の仕方も気をつけないと、大変失礼な事になってしまう。
乾杯を始めたのは、古代ギリシャ人だそうで、お酒の中には悪魔が
宿っていると信じて、それを追い払うために、飲む前にグラスを
ぶつけて音を立てる習慣ができたそうだ。
中世になって、ヨーロッパでは毒殺が流行したため、騎士や貴族たちは
お互いの盃をぶつけて酒を混じり合わせて、毒が入っていないことを
確かめてから飲んだそうで、それが現在のかたちになったそうです。
毒が入っているなんて事はほぼありえないし、悪魔を信じている人もいないだろう。
今は乾杯をする意味ないのではないかな…

0 件のコメント:

コメントを投稿